新着情報 Upcoming Events & Activities
講演会「テランガ(おもてなし)の国、セネガル〜アフリカの人たちに、日本語を教えてきました」を開催します!
Seminar "The Country of Teranga (hospitality): I taught Japanese to African people as JOCV" will be held!
講師の久保山さんは、中学校の事務職員として働きながら、日本語教師の資格を取得し、JICA青年海外協力隊員としてセネガルで2年間、日本語教育の活動を行いました。現在も、中学校事務員として働きながら、松戸市国際交流協会で日本語ボランティアに参加する他、松戸市国際文化大使としてもご活躍中です。日本語教師になるには?セネガルってどんな国?など、ご自身の経験をもとにお話いただきます。
・講師:久保山三香代氏(元JICA青年海外協力隊員・日本語教師、松戸市国際文化大使)
・日時:2023年3月18日(日)14:00〜16:00
・会場:茂原市役所市民室(定員100名)
・対象:どなたでも
・参加費:無料
・申込:電話または申込フォームからお申し込みください。
【URL】申し込みフォームはこちら
視察研修(いすみ・市原方面)を開催します!
日 時: 令和5年3月14日(火)集合8:30 解散17:00
集合場所: 茂原市中央公民館
行 先: 行元寺(ぎょうがんじ)、市原歴史博物館
交 通: 市バス「コスモス号」
定 員: 30名(申込順)
対 象: 協会理事および会員
参加費: 2,500円
申 込: メールまたはお電話でお申込みください。